NEWSニュース
-
2025.08.22NEW 研究?授業
アフラック本社にて経営学部小野瀬ゼミの学生がインフォグラフィックの成果を報告しました8月7日(木)、経営学部市場戦略学科の 小野瀬 拡 ゼミの学生が新宿にあるアフラック生命保険株式会社本社にて、インフォグラフィック制作の成果報告を行いました。この取り組みは、5月12日に実施されたアフラック顧問 栗原 茂樹 氏による講義をきっかけに、アフラックの発展の経緯を研究するプロジェクトとして始まりました。ゼミでの研究成果はインフォグラフィックとしてパネルにまとめられ、本学の夏のオープンキャ…
-
2025.08.22NEW 大学の取り組み?行事 食料品等の支援を行う「食支援プロジェクト(第7弾)」を開催しました
7月29日(火)から31日(木)までの3日間、「食支援プロジェクト(第7弾)」を開催しました。 このプロジェクトは、物価高騰の影響を受ける学…
-
2025.08.18NEW 大学の取り組み?行事 禅文化歴史博物館で「学芸員とめぐる『禅の世界』」を開催しました
禅文化歴史博物館にて、夏の特別企画「学芸員とめぐる『禅の世界』」(後援:世田谷区教育委員会)を7月19日(土)、21日(月)、29日(火)、…
-
2025.08.05 課外活動 ボクシング部が「第79回全日本大学ボクシング王座決定戦」で優勝
ボクシング部が、8月4日(月)に兵庫県?兵庫県立武道館にて開催された「第79回全日本大学ボクシング王座決定戦」で、2年連続2度目となる優勝を…
-
2025.07.31 大学の取り組み?行事 玉川警察署による防犯講演会「あなたも狙われている!ネットに潜む犯罪」を実施しました
7月18日(金)、駒沢キャンパスにて、玉川警察署生活安全課の方を講師にお招きし、在学生?教職員を対象とした防犯講演会「あなたも狙われている!…
-
2025.07.29 大学の取り組み?行事 「令和7年度同窓会奨学金授与式」を執り行いました
7月25日(金)、駒沢キャンパスにて「令和7年度同窓会奨学金」の授与式を行いました。 「同窓会奨学金」は、高校時代に優秀な成績を収めた1年生…
-
2025.07.28 課外活動 相撲部が「第52回東日本学生相撲個人体重別選手権大会」で活躍
相撲部が、7月27日(日)に東京?靖国神社相撲場で開催された「第52回東日本学生相撲個人体重別選手権大会」に出場し、以下の成績を収めました。…
-
2025.07.28 大学の取り組み?行事 「令和7年度 名誉教授称号記授与式」を行いました
7月23日(水)、駒沢キャンパスにて「名誉教授称号記授与式」を行いました。今年度は、7人の先生方に名誉教授の称号記が授与されました。 東條…
-
2025.07.25 研究?授業 経済学部の大前智文准教授の授業で株式会社芝橋?三和電気株式会社よりゲストをお招きしました
7月8日(火)、経済学部の 大前 智文 准教授の講義「中小企業論」にて、株式会社芝橋、三和電気株式会社よりゲストをお招きし、講演を開催しまし…
-
2025.07.25 課外活動 体育会サークルが玉川キャンパス周辺の清掃活動を実施しました
7月22日(火)、体育会サークルの所属学生が玉川キャンパス周辺の清掃活動を行いました。 前期授業最終日となるこの日は、玉川キャンパスを利用す…